公開シンポジウム

シンポジウム 「地衣共生藻研究の最前線」
7月9日(土) 15:30-17:40
S1 地衣共生藻研究の重要性 山本好和(秋田県大・生物資源)
S2 アンチゴケ属の分布と共生藻 原光二郎(秋田県大・生物資源)
S3 地衣と共生光合成生物における乾燥耐性の比較 小杉真貴子・森山裕布・平井学・菓子野康浩・小池浩幸・佐藤和彦(兵庫県大・院)
S4 地衣成分の共生藻光合成活性抑制 高萩敏和・遠藤剛・佐藤文彦(京都大・院)
S5 地衣と藻類を用いた環境影響評価 永瀬裕康・安藤智紀・廣岡孝志(大阪大・院・薬)・江口 郁(農林水産省動物医薬品検査所)・山本好和(秋田県大・生物資源)・宮本和久・平田收正(大阪大・院・薬)
総合討論

研究発表プログラム

7月10日(日) 9:30-12:00 研究発表会(午前の部)
開始時間番号演題発表者(所属)
(09:30-10:45) 座長:山本好和(秋田県大・生物資源)
09:30A1山地帯に生育するOcellularia(カコウゴケ属)について松本達雄(武田高)
09:45A2台湾より記載された淡水生ミドリサネゴケ属(アナイボゴケ科地衣類)の一種Staurothele fauriei de Lesd.について原田 浩(千葉県中央博)
10:00A3アツバヨロイゴケSticta wrightii Tuck.(カブトゴケ科Lobariaceae)について 高橋奏恵(広島大・院・理・生物科学)・Li-Song Wang(中国科学院昆明植物研究所)・坪田博美・出口博則(広島大・院・理・生物科学)
10:15A4沖縄産スミレモモドキ属2種(Coenogonium nigropunctatumC. boninense)の共生藻の18S rRNA遺伝子に基づく分子系統学的研究 半田信司((財)広島県環境保健協会)・中原美保・坪田博美(広島大・院・理・生物科学)・新井章吾((株)海藻研)・原田 浩(千葉中央博)・中野武登(広島工大・環境・環境情報)・出口博則(広島大・院・理・生物科学)
10:30A5日本産地衣類の研究1. ツメゴケ属 吉村 庸(服部植物研・高知)・原田 浩(千葉県中央博)
休憩
(11:00-12:00) 座長:松本達雄(武田高)
11:00A6丹沢・大山(神奈川県)の地衣-その1- いくつかの希少種について 木下靖浩(日本ペイント)・原田浩(千葉県中央博)
11:15A7イトゲジゲジゴケモドキHeterodermia leucomelosについて 川又明徳(愛媛県総合科学博物館)・吉村庸(服部植物研・高知)
11:30A8Phylogenic study of Korean lichen of Nephroma using ribosomal ITS-sequence analysis Kwang-Mi Lim (Dept. of Biology,Sunchon National University),Soon-Ok Oh,Geon-Seon Han,Jae-Seoun Hur (Dept. of Environmental Education,Sunchon National University),Young Jin Koh (Dept. of Applied Biology,Sunchon National University)
11:45A9Lichenized Basidiomycota from China Xiao Yueqin (Department of Environmental Education,Sunchon National University)
昼食
7月10日(日) 13:00-16:00 研究発表会(午後の部)
(13:00-13:30) 座長:佐藤和彦(兵庫県大・院)
13:00A10理科教育と地衣 田中慶太(崎戸中,長崎大教育)
13:15A11Ramalina yasudae RäsänenおよびLecidea sp.による流紋岩質凝灰角礫岩の生物学的風化現象渡邉克晃・安西紀恵・北川隆司(広島大・院・理・地球惑星システム)
(13:30-14:15) 座長:木下靖浩(日本ペイント)
13:30A12食用地衣類由来の氷結晶制御物質の検索と機能解析竹村友伸・河原秀久・小幡 斉(関西大・工・生物工学)
13:45A13地衣菌Tremolecia atrataの銅耐性機構の解明藤井洋光(EN大塚製薬株式会社)・原光二郎(秋田県立大)・大貫敏彦(日本原子力研究所)・山本好和(秋田県大・生物資源)
14:00A14地衣類の人工栽培 3 小野静佳・小峰正史・山本好和(秋田県大・生物資源)
休憩
(14:30-15:15) 座長:原田 浩(千葉県中央博)
14:30A15地衣類の抗菌活性II 佐藤佳隆・武田瑞紀・原光二郎・小峰正史・稲元民夫・山本好和(秋田県大・生物資源)
14:45A16Antibacterial and immuno-modulating activity of Antarctic lichen species Jae-Seoun Hur,Soon-Ok Oh,Hae-Sook Jeon,Geon-Seon Han (Dept. of Environmental Education,Sunchon National University), Kwang-Mi Lim,Sung-Tae Yee (Dept. of Biology,Sunchon National University),Young Jin Koh (Dept. of Applied Biolgy,Sunchon National University),Jee Hee Kim,Hosung Chung (Korean Polar Research Institute)
15:00A17Antibacterial activity of Korean and Chinese lichen species against clinically important bacteria Soon-Ok Oh,Hae-Sook Jeon,Jae-Seoun Hur (Dept. of Environmental Education,Sunchon National University), Kwang-Mi Lim (Dept. of Biology,Sunchon National University),Young Jin Koh (Dept. of Applied Biolgy,Sunchon National University)
(15:15-16:00) 座長:棚橋孝雄(神戸薬科大)
15:15A18地衣類のHPLC分析から得られた新たな知見山本好和・吉田卓紀・原光二郎・小峰正史(秋田県大・生物資源)・吉村庸(服部植物研・高知)
15:30A19Amygdalaria panaeolaの化学成分 高橋邦夫・木下 薫・小山清隆(明治薬大)・山本好和(秋田県大・生物資源)・吉村 庸(服部植物研・高知)
15:45A20培養地衣菌Sarcographa tricosaが生産するピロン化合物 山中寿城・宮川恒(京大・院・農)・宮脇博巳(佐賀大・文化教育)・濱田信夫(大阪市環境科学研)


Counter: 627.201, today: 1, yesterday: 3

Last-modified: 2024-04-29 20:56:46